再生のレクイエム

Drama 21 to 35 years old 2000 to 5000 words Japanese

Story Content

気がつけば、僕は見慣れない白い天井を見上げていた。最後に見た景色は、燃え盛る炎だったはずなのに…。
そうだ…僕は死んだんだ…。
(僕)…死後の世界、か…。
僕はショウ、EPR97809。それが、死後の世界で与えられた僕のIDらしい。生前の名前も思い出せないほど、混乱していた。
案内されたのは、『療養所』と呼ばれる場所だった。広大な敷地に、まるで病院のように建物が立ち並んでいる。生きている世界とほとんど変わらない景色に、僕は戸惑いを覚えた。
療養所の人々は、僕に親切だった。生前の記憶がない僕に、根気強く接してくれた。しかし、僕は誰とも心を通わせることができなかった。まるで厚い壁に閉じ込められているようだった。
(僕)転生もできないのか…結局、どこに行っても独りぼっちなんだ。
僕は、療養所の個室に引きこもるようになった。食事もろくに取らず、ただひたすら天井を見つめていた。時間はゆっくりと、しかし確実に過ぎていった。
8年…療養所に来てから、そんなに時間が経ったのか。何も変わらない日々。死んだら楽になると思っていたのに…。
死後の世界には、死後の世界なりの苦しみがあることに気付いてしまった。それは、にたくてもねないという残酷な事実。
そんなある日、個室のドアをノックする音が聞こえた。最初は無視していたが、諦めずに何度もノックする。
(成香)こんにちは、ショウさん。少しお話しませんか?
成香と名乗る女性は、穏やかな笑顔を浮かべていた。僕は警戒しながらも、彼女を部屋に招き入れた。
(成香)ずっとここに閉じこもっていらっしゃると聞いて。何かあったんですか?
(僕)…別に。
(成香)無理しないでください。辛いことがあったら、話してくださいね。
最初は冷たくあしらっていた僕も、彼女の優しさに触れるうちに、少しずつ心を開いていった。話したくないことは無理強いせず、ただそばにいてくれる彼女の存在が、僕にとってどれほど救いだっただろう。
成香は、僕に療養所の庭を散歩しようと誘った。8年間一度も外に出なかった僕は、最初は抵抗があったが、彼女に手を引かれるまま、外の世界へと足を踏み出した。
久しぶりに浴びる太陽の光は、想像以上に温かかった。色とりどりの花が咲き誇る庭は、まるで天国のようだった。
(成香)綺麗でしょう?
(僕)…ああ。
(成香)あなたは、まだ死んだこと受容できていないんですね。
彼女の言葉は、僕の心の奥底に突き刺さった。認めたくなかったけれど、その通りだった。僕は、過去に囚われ、という現実から目を背けていたのだ。
少しずつ、僕は過去を語り始めた。しかし、記憶は曖昧で、断片的な映像しか思い出せない。
愛する人がいたこと。幸せだった時期があったこと。そして…最後に見た炎の記憶。
成香は、僕の言葉を静かに聞いていた。そして、ゆっくりと語り始めた。彼女自身も、辛い過去を背負っていることを。
(成香)私も、大切な人を失ったことがあります。でも、悲しみを乗り越えて、前に進むことができたんです。
彼女の言葉は、僕に勇気を与えてくれた。過去と向き合い、未来へと進む勇気を。
ある日、僕は自分がなぜんだのか、死因を思い出した。それは、息子を残したまま、焼身自殺をしたという、決して許されることではない行為だった。
(僕)僕は…僕は最低な人間だ…。
激しい後悔の念に苛まれた僕は、再び絶望の淵に突き落とされた。なぜ、あんなことをしてしまったのだろうか。
成香は、そんな僕を強く抱きしめた。
(成香)あなたは、もう過去のあなたではありません。過ちを犯した自分を責めるのではなく、これからの自分を生きてください。
僕は、彼女の温もりに包まれながら、初めて涙を流した。それは、悲しみの涙ではなく、受容と再生の涙だった。
僕は、療養所でリハビリを始めた。絵を描いたり、音楽を聴いたり、他の患者と交流したり…少しずつ、心の傷を癒していった。
成香は、いつも僕のそばにいてくれた。彼女の支えがなければ、今の僕は存在しなかっただろう。
療養所での生活は、決して楽なものではなかった。それでも、僕は前に進み続けた。いつか、自分の過ちを償うことができると信じて。
数年後、僕は療養所を卒業し、新たな人生を歩み始めた。成香と共に、小さなアパートで暮らし始めた。
ある日、成香は僕に、自分の過去について語ってくれた。彼女は、幼い頃に両親を交通事故で亡くし、孤独な生活を送ってきたという。
(成香)私は、あなたに出会えて本当に良かった。あなたがいなかったら、私はきっと、今も独りぼっちだったでしょう。
僕たちは、互いの傷を癒し合い、支え合いながら、共に生きていくことを決めた。過去は変えられないけれど、未来は変えられると信じて。
そんなある日、不思議な光景を見た。現実世界で、僕の息子が、屋上から飛び降りようとしているのだ。
(僕)ダメだ!止めるんだ!
僕は、精一杯の力を込めて叫んだ。届くはずのない声で。
(僕)死ぬな!絶対に死ぬな
次の瞬間、映像は途絶え、僕は意識を失った。
目が覚めると、そこは療養所の自室だった。すべては夢だったのだろうか。しかし、心には確かな決意が芽生えていた。
(僕)僕は、生きなければならない。息子のために。そして、過去の自分と決別するために。
僕は、再び歩き始めた。いつか、息子に会える日を信じて。そして、あの時の過ちを心から謝罪するために。