来世療養所:償いの炎

Drama 21 to 35 years old 2000 to 5000 words Japanese

Story Content

目が覚めたとき、そこは病院のような、しかしもっと静謐な場所だった。白を基調とした壁、かすかに香る消毒液の匂い、そして何より、自分が死後の世界にいるという確信があった。
僕はEPR97809、ショウと呼ばれるようになった。年齢はわからない。というより、もはや年齢という概念に意味があるのかどうかすらわからなかった。
「ショウさん、気分はいかがですか?」と優しく声をかけてきたのは、看護師のような格好をした女性だった。しかし、彼女の表情はどこか人間離れしていた。透明感がありすぎるというか…。
「…ここはどこですか?」僕は掠れた声で尋ねた。
「ここは療養所です。ショウさんが少しでも心穏やかに過ごせるように、作られた場所なんです」彼女はにこやかに答えた。
僕は転生することもなく、この療養所で、まるで生きているときと同じように、時間を持て余すことになった。
生きているときは、会社の人間関係や将来への不安に押しつぶされそうだった。毎日が苦痛で、死んだら楽になると心のどこかで願っていた。
しかし、死後の世界にも、それなりの苦しみがあることを知った。それは、死にたくても死ねないという、残酷な現実だった。
絶望の中で、僕は完全に心を閉ざし、療養所の個室に8年間引きこもってしまった。部屋の窓から見えるのは、いつも同じ景色。永遠に変わらない、静かな庭園だけだった。
誰とも話さず、何も食べず、ただ天井を見つめる日々。過去の記憶が何度も何度も頭の中でリフレインする。特に苦しかったのは、自分がなぜ死んだのか、その死因を思い出せないことだった。
ある日、いつものようにぼんやりと窓の外を眺めていると、庭の隅で花の手入れをしている女性に目が留まった。彼女は成香と名乗り、この療養所でボランティアをしているという。
成香は僕の部屋を訪れ、静かに微笑みながら話しかけてきた。「ショウさん、長い間、部屋に閉じこもっていると聞きました。何か悩みがあるなら、聞かせてください」
僕は彼女に、過去の苦しみや死後の世界への絶望、そして自分の死因が思い出せないことを打ち明けた。
成香は優しく言った。「ショウさんが辛いのはよくわかります。でも、過去から目を背けていては、何も変わりません。自分が死んだこと受容することから始めましょう」
最初は拒絶した。過去を振り返ることなど、考えたくもなかった。しかし、成香は根気強く僕に寄り添い、少しずつ、心の壁を取り払っていった。
彼女との会話を通して、僕は少しずつ自分の過去と向き合うようになった。断片的な記憶が蘇り、徐々に死因が明らかになっていく。
記憶の中で、僕は絶望に打ちひしがれ、ガソリンを被って火をつけた。焼身自殺。それが僕の死因だった。
愛する息子を置いて、死んでしまったという事実に、僕は激しい後悔の念に襲われた。なぜ、あんなことをしてしまったのだろう?
成香は言った。「ショウさん、後悔しても時間は戻りません。でも、これから償うことはできます。息子さんのために、何かできることはありませんか?」
僕は考えた。自分が死んだことで、息子はどれほど悲しんでいるだろうか? 何もかも放り出して死んだ父親を、彼はどう思っているだろうか?
僕は、息子のために、生きていた頃にできなかったことをしたいと思った。彼の成長を見守りたい、彼が幸せになるように祈りたい、そして、いつか彼に会って、謝りたい。
成香の助けを借りて、僕は8年間出なかった部屋から一歩を踏み出した。外の世界は、想像していたよりもずっと美しかった。
療養所の庭には、色とりどりの花が咲き乱れ、鳥たちが楽しげに歌っていた。太陽の光が暖かく、死後の世界であることを忘れさせるほどだった。
僕は少しずつ、療養所での生活に慣れていった。他の患者たちと交流したり、趣味を見つけたり、失われた感情を取り戻していった。
時が経ち、僕は以前の絶望的な自分とは別人のように、穏やかな日々を送るようになった。それでも、息子への後悔の念は消えることはなかった。
ある日、成香から息子の近況を聞いた。彼は僕のを乗り越え、立派な大人に成長しているという。
「息子さんは、お父さんのことをとても尊敬しているそうです。お父さんの分まで、一生懸命生きていると言っていました」成香は言った。
僕は涙が止まらなかった。自分の過ちが、息子を苦しめていたかもしれない。それでも彼は、僕を尊敬してくれているのだ。
その時、僕は療養所の一室にあるモニターに映し出された光景に釘付けになった。モニターには、息子の姿が映っていた。息子は、線路に向かって歩いていたのだ。
理解した。息子は、僕の後を追おうとしている。によって、僕に会おうとしているのだ。
僕は叫んだ。声にならない叫びだった。モニターに手を伸ばし、必死に息子に語りかけた。「死ぬな! 死ぬな! 生きろ! 生きて、幸せになってくれ!」
奇跡が起きた。モニターを通して、僕の声が息子に届いたのだ。彼は足を止め、泣き崩れた。
息子は、死を選ばなかった。彼は、僕の声を聞き、生きることを選んだのだ。
僕は安堵のため息をついた。そして、感謝の思いでいっぱいになった。成香、そして息子、ありがとう。僕に再び生きる意味を与えてくれて。
僕は、この療養所で、償いを続ける。そして、いつか息子に会えることを信じて、生きていく。