死後の療養所、閉ざされた心の扉

Drama 21 to 35 years old 2000 to 5000 words Japanese

Story Content

気が付くと、僕は見慣れない場所にいた。白い壁、無機質なベッド。ここはどこだ? 最後に何をしていたか、思い出せない。
「ここは、死後の世界の療養所です」
優しい声が聞こえた。目の前に現れたのは、微笑みをたたえた女性だった。看護師だろうか。
「あなたは、もう亡くなられたんですよ。ショウさん」
亡くなった? 僕が? 死因は…思い出せない。
僕はショウ。とある出来事から死んでしまい、この死後の世界で目を覚ましたらしい。
転生するわけでもなく、僕は療養所で過ごすことになった。まるで、生きている世界と変わらない。死後の世界にも病院があるなんて、皮肉なものだ。
周りの人たちは、皆それぞれに事情を抱えているようだった。生前、やり残したこと、後悔、未練…。
でも、僕は誰とも話さなかった。話す気になれなかった。生きていたときからずっと、僕は孤独だったから。
あれから8年が経った。僕は療養所の個室に閉じこもっていた。一日中、ベッドの上で天井を見つめていた。
死んだら楽になると思っていたのに、死後の世界にも苦しみはある。死にたくても死ねないという、残酷な現実。
なぜ、こんなことになったんだろう。
ある日、ノックの音がした。無視しようと思ったが、しつこくドアを叩く音が止まらない。
「誰ですか?」
「成香(なるか)です。ちょっとだけ、いいですか?」
僕はため息をつき、ドアを開けた。そこに立っていたのは、ショートカットの活発そうな女性だった。
「いつも部屋に閉じこもっているの、知ってました。心配で」
「…ほっといてください」
「そんなこと言わないで。話を聞くだけでも、いいから」
僕は渋々、彼女を部屋に入れた。成香は、僕の部屋を見回した後、言った。
「この部屋、なんだか息が詰まりますね。少し外に出てみませんか?」
「嫌です」
「せっかく死後の世界に来たんだから、楽しまないと損ですよ」
「楽しみなんて…僕には、何もない」
成香は僕をじっと見つめた。「過去に囚われてばかりじゃ、何も始まらない。受け容れなきゃ」
彼女の言葉が、胸に刺さった。過去…そう、僕は過去に囚われすぎているのかもしれない。
「…少しだけなら」
「本当ですか!? よかった!」
成香は嬉しそうに笑った。僕は、彼女に手を引かれ、8年ぶりに部屋の外に出た。
療養所の庭は、色とりどりの花が咲き乱れていた。 햇빛が眩しい。
「綺麗ですね…」
「そうでしょ?たまにはこうして外に出るのもいいものですよ」
僕と成香は、庭をゆっくりと散歩した。彼女は色々な話をしてくれた。この死後の世界の仕組み、他の患者たちのこと、彼女自身の死因…。
最初は戸惑っていた僕も、いつの間にか彼女の話に耳を傾けるようになっていた。
「ねえ、ショウさん。あなたの死因は、なんだったんですか?」
僕は、彼女の質問に言葉を詰まらせた。思い出したくない。思い出すのが怖い。
「…言いたくないなら、無理にとは言いません。でも、いつか話してくれると嬉しいな」
それから数日後、僕は少しずつだが、変わっていった。成香のおかげで、少しずつ人と話せるようになり、少しずつ療養所の生活にも慣れてきた。
ある日、僕は成香に自分の過去を話す決意をした。カフェで向かい合い、震える声で語り始めた。
「僕は…僕は、息子を残したまま…焼身自殺をしたんです」
沈黙が流れた。成香は、何も言わずに僕を見つめていた。
「息子…ですか」
「はい。息子はまだ小さかった。僕は…僕は、最低な父親です」
僕は、涙が止まらなかった。後悔、自責の念、罪悪感…。
「なぜ…そんなことを…?」
「…色々なことが重なって…精神的に追い詰められて…」
成香は、僕の手を握った。「辛かったんですね」
僕は、彼女の温かさに涙が溢れた。「ごめんなさい…ごめんなさい…」
それから、僕は少しずつを受け入れることができるようになった。息子への罪悪感は消えないけれど、少しずつ前に進むことができるようになった。
ある夜、僕は夢を見た。息子の夢だ。夢の中で、息子は僕に向かってこう言った。
「お父さん…僕も、そっちに行きたい」
僕は、はっと目が覚めた。胸が張り裂けそうだった。
(ダメだ…ダメだ…!)
僕は、慌てて療養所の出口に向かって走り出した。何をすればいいのか分からなかった。ただ、息子を止めなければならない。
療養所の外に出ると、そこは現実世界と死後の世界の境界線だった。霧がかかっていて、何も見えない。
僕は、大声で叫んだ。「死ぬな! 優斗! 死ぬなー!!」
僕の声は、霧の中に吸い込まれていった。息子に届いたのだろうか。
その時、目の前の霧が晴れ、現実世界の光景が少しだけ見えた。息子が、ビルの屋上から飛び降りようとしている姿が見えた。
「優斗! ダメだ! 生きて! 生きてくれー!!」
息子は、僕の声に気が付いたようだった。振り返り、僕を見た。
「お父さん…?」
僕は、必死に手を伸ばした。「優斗! こっちに来ちゃダメだ! 生きて! 必ず、幸せになれるから!!」
息子の目から涙が溢れた。そして、彼は屋上から足を止めた。
「お父さん…」
僕は、安堵のため息をついた。よかった…間に合った。
霧が再び濃くなり、現実世界の光景は見えなくなった。僕は、その場に座り込んだ。疲労困憊だった。
「…ありがとう、ショウさん」
成香の声が聞こえた。彼女は、僕の肩に手を置いた。
「あなたの声が、彼に届いたんですね」
僕は、ゆっくりと顔を上げた。「…はい」
「あなたは、変わりましたね」
「…少しだけ」
「いいえ、大きく変わりました。あなたは、を受け入れ、そして、誰かを救った」
僕は、空を見上げた。死後の世界の空は、どこまでも青く、澄み渡っていた。
僕は、まだ完全に過去を乗り越えたわけではない。それでも、前を向いて生きていこうと思った。いや、死んでいこうと思った。息子のためにも、そして、自分のためにも。
この死後の世界で、僕は、受容と希望を見つけたのだ。