Drama
21 to 35 years old
2000 to 5000 words
Japanese
気がつけば、見慣れない白い天井がそこにあった。ここはどこだ?最後に覚えているのは、ガソリンスタンドの匂いと、肌を焼くような熱さだったはずなのに…。僕は死後の世界にいるらしい。名前はショウ、それが僕だったものの死んだ男の仮初めの姿だ。
声の主は、白衣を着た穏やかな顔立ちの女性だった。彼女は僕を見下ろしながら、優しく微笑んだ。「ここは死後の世界の療養所です。あなたはしばらくここで過ごして、心身を休めてください」
転生、とか、そういうものだと思っていた。けれど、どうやら僕はただ死んだだけらしい。療養所は、現世とほとんど変わらない、どこにでもあるような病院だった。違うのは、そこにいる人々が皆、一度命を終えた存在だということだけだ。
現世に未練がないわけではなかった。息子…元気でいるだろうか。あんな父親を持って、きっと苦労しているだろうな。僕は死ぬべきではなかったんだ。
療養所での生活は、想像以上に退屈だった。食事はまずく、娯楽もない。ただ時間だけが、永遠に続くかのように過ぎていく。僕はますます心を閉ざし、体調不良を理由に、個室に引き籠るようになった。8年もの間、僕はそこから一歩も出なかった。
「どうせ、死んだところで楽になれるわけじゃないんだ」
それが、僕の偽らざる気持ちだった。死後の世界には、死後の世界なりの苦しみがある。それは、死にたくても死ねない、という残酷な事実だった。
成香、か。そういえば、そんな名前の人が療養所にいたような…。僕は曖昧な返事をして、ドアを開けた。
そこに立っていたのは、僕とそう年の変わらない、ショートカットの女性だった。彼女は明るく笑うと、ずかずかと部屋に入ってきた。
「ひどい部屋ね、ショウさん。ゴミだらけじゃない。こんなところに8年も引き籠ってるなんて、もったいないわよ」
彼女は遠慮なくそう言うと、窓を開け、カーテンを開け放った。久しぶりに浴びる陽の光に、僕は目を細めた。
「私は成香。ただのお節介焼きよ。ほら、起き上がって。少しは外の空気を吸いなさいな」
成香は、まるで嵐のように、僕の部屋を片付け始めた。僕はただ呆然と、彼女の行動を見ていることしかできなかった。
唐突な質問に、僕は戸惑った。「特技、ですか…特にありません」
「本当に?何か一つくらい、あるはずよ。思い出してみて」
過去の記憶を辿る。…そうだ、昔、会社でよくトランプマジックを披露していたな。特に高速シャッフルは、得意だった。
僕は戸惑いながらも、言われるがままにトランプを取り出した。8年ぶりに触るトランプは、少し埃っぽかった。
ゆっくりと、カードを混ぜ始める。指先が覚えているのか、次第に速度が上がっていく。気がつけば、僕は無我夢中でシャッフルしていた。
成香は目を丸くして、僕のシャッフルに見入っていた。「信じられない。プロみたい!」
僕は、自分がシャッフルしている姿を初めて客観的に見た。確かに、これは少しは自慢できる特技なのかもしれない。
その日を境に、僕は少しずつ、部屋から出るようになった。成香と一緒に療養所の庭を散歩したり、他愛のない話をしたりするようになった。彼女はいつも明るく、前向きで、僕の閉ざされた心を少しずつ溶かしていった。
ある日、成香は僕に尋ねた。「ショウさんは、なぜ死んだんですか?」
僕は、言葉に詰まった。死因を思い出すのは、辛い作業だった。けれど、成香のまっすぐな瞳を見て、僕は覚悟を決めた。
成香は、少しだけ表情を曇らせた。「…つらかったんですね」
「ええ、まあ…。長年、妻からの虐待に苦しんでいました。離婚も考えましたが、息子がいたので、なかなか踏み切れずに…。ある日、耐えきれなくなって…」
言葉を失う僕の代わりに、成香が続けた。「…それで、焼身…」
僕は、ゆっくりと頷いた。その光景が、今も鮮明に目に焼き付いている。燃え盛る炎、焦げ付くような匂い、そして、耐え難い痛み…。
成香は、申し訳なさそうに言った。「でも、話してくれてありがとう」
僕は、少しだけ肩の荷が下りた気がした。誰かに話すことで、心の重荷が軽くなることもあるんだと、初めて知った。
それからしばらくして、僕は療養所を退所することになった。成香に見送られ、僕は死後の世界の街へと旅立った。
街は、現世とほとんど変わらなかった。人々は働き、笑い、そして、それぞれの死を抱えながら生きていた。
僕は、街で小さなカードショップを開いた。得意のシャッフルを活かして、マジック用品を販売したり、マジック教室を開いたりした。
店は、少しずつ人気を集めるようになった。僕は、たくさんの人々と出会い、新しい友人を作り、そして、死後の世界で、初めて充実した日々を送るようになった。
ある夜、店の扉が開いた。入ってきたのは、見覚えのある青年だった。
「ずっと、お父さんを探していました。療養所のことを聞いて、ここに来れば会えるかもしれないと思って…」
息子は、涙ながらに僕に訴えた。「…僕も、お父さんの後を追おうと思って…」
僕は、慌てて彼の腕を掴んだ。「…だめだ!絶対に死ぬな!お前は、まだ生きなければならない!」
その瞬間、僕の心に、激しい感情が湧き上がってきた。後悔、罪悪感、そして、何よりも強い、息子への愛情…。
「俺は、死んだことで、たくさんの間違いを犯した。お前には、同じ過ちを繰り返してほしくない。生きて、幸せになってくれ!」
僕の叫びは、死後の世界に響き渡った。息子の心に、少しでも届いたことを、僕は祈るばかりだった。
僕はカードを手に取り、高速シャッフルを始めた。カードが空気を切り裂く音は、どこか希望に満ちているように聞こえた。死を受け入れた今、僕は前を向いて生きていける。たとえそれが、死後の世界だとしても…。